「お客様の声」に関する記事
館内に用意してある投稿用紙に見学の感想を記入していただいてから、お好きな作品の前で撮影させていただきました。

社長にも二回土肥でお会いし、収集についてのお話を聞きました。今回友人を誘って懐かしい展示を拝見、友人も驚嘆の声止まずでした、何回見ても、そのもの凄い迫力の石、玉……
続きを読む

一度土肥でみせていただき、あまりのすばらしさに息子達に話したところ、伊豆に移ったと聞き、一緒にきました。 何でこんな素晴らしいものができたのか 何でここで展示で……
続きを読む
現在、37歳の会社員です。子供の頃におとずれた事があり 非常に心に残っており、20年以上の月日が過ぎてから 再びおとずれました。もう一度見たいと思っていたのでよ……
続きを読む

作品の持つ力に圧倒されました。 美しい象牙の作品が持つ魅力に感動しました。 西遊記の大型採石象嵌屏風も大変素晴らしかったです。 再び物語に引きこまれていく感じが……
続きを読む

当美術館の斜向かいにあります、崔如琢美術館の職員の方が研修にてご見学に来てくださいました。 崔如琢美術館さんは、中国墨絵の重鎮、崔如琢さんの大きな墨絵が展示され……
続きを読む

昨日、ホテルいなとり荘の従業員の新人研修で当館を見学していただきました。 この時期になるとホテル・旅館で新しい従業員さんが入社され、伊豆の観光をお客様にご案内す……
続きを読む
数年前、戸田へ旅した時 ここの作品を目にし、とても感動しました。 場所があまりよくなかったので、もっと人目につけば良いのに!と思っておりました。 両親にも素晴ら……
続きを読む

土肥の時から、今回の施設で5回目ですが その都度、感激しています。 何回来ても見あきることがありません。 …….. 八尋様、友達ご夫妻と……
続きを読む

以前より素晴らしい!!と聞いておりましたが まさにその通りでした。 友人にも素晴らしいよ!と伝えます。 大変オドロキました!!! 今となっては貴重な物です。 大……
続きを読む

3年前、清里から来た時、移転中見れずその間に息子が障害者になり来れなかったのですが いとこ、兄姉を車に乗せて今日やっと来れました(息子を施設に預け) さすが素晴……
続きを読む